情報セキュリティ監査運用支援
情報セキュリティ監査支援とは
内部統制審査、認証監査(ISO27001など)の運用支援や、業務改善提案などを実施いたします。
情報セキュリティ監査の種類
- 1. 内部監査
自組織内のチームが行う。自己評価や事前準備に役立つ。 - 2. 外部監査
第三者機関が実施。客観的で信頼性の高い評価を得られる。 - 3. 認証監査
規格(例: ISO 27001)に基づく認証を取得するために行う。
サービスメニュー
- 1.運用支援
資料の準備や、日々実施の内容を作成・チェック、内部監査の実施をいたします。 - 2. 業務改善の促進
現在のセキュリティ面や運用面での評価をし、改善点を示します。
サービスの流れ
情報セキュリティ監査支援サービスは以下の部分のお手伝いをいたします。
step0 | 事前ヒアリング | 監査範囲や基準、監査期間のすり合わせ |
step1 | ご成約 | |
step2 | 監査に向けた準備 | 監査に向けての必要書類の準備のお手伝いをします チェックリストを作成し、監査に備えます 事前準備の事務手続きに関するサポートを行います |
step3 | 監査の実施 | |
step4 | 指摘事項への対応 | 監査結果への対応アドバイスをいたします |
step0、step1、step2、および、step4のご支援をいたします。

※支援期間は、監査を実施する組織の規模、対象拠点などにより左右します。
お問合せ
情報セキュリティ監査運用支援に関するお問い合わせ先は以下の通りです。
お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ
03-4530-3020
受付時間 8:30~17:15
※土曜・日曜・祝日を除く